top of page

​リハビリ整体トレーニング

​鹿児島パーソナルトレーニング
痛みケガ予防 に特化した
『 整体 ✖ トレーニング 』
足と体幹を大事にした
​カラダの専門家が教える動きを変えるトレーニング
ランニングサークル

【このような方におすすめ

👣​足首の痛みがある
👣足の裏の痛みで困っている
👣偏平足が気になる
👣O脚・X脚が気になる
👣靱帯損傷(捻挫)を繰り返しやすい
👣スポーツ障害

(シンスプリント・ランナー膝・オスグッド・足底筋膜炎など)
👣リハビリしているけど変化がない
👣トレーニングしているけど痛みがある
👣外反母趾が痛い
👣魚の目・巻き爪がある
​👣腰痛や肩こりがある

​理学療法士の経験から分かることがあります
「この姿勢の方は○○の筋力が弱いな」とか
​「この動きをする方は○○に痛みがあるだろうな」とか
​トレーニングをしているけど痛みがある・痛みが変わらない方は
「こんなやり方をしているから変わらないんだろうな」とか
​「こんなやり方をしているから悪くなるんだろうな」とか
​悪くなった方の治療をしてきたからこそ正しいトレーニング方法が分かります
正しいカラダの知識・動きの知識・正確な検査で
あなたに合ったトレーニングをご提案いたします
スタジアムのランナーたち

あなたに合わせたトレーニング

動きのプロが教える

からだに合わせたオーダーメイドな​トレーニング

トレーニング方法を教えてくれるのは

いまでは多くの方がいます

けど

​そのトレーニングは本当に大丈夫!?

ピッチング

​足と体幹のトレーニング​

​体幹トレーニングをしているほとんどは

プランクなどの身体を"固める"やり方

固める方法では柔軟な身体の動きは

生まれない

大事なのは

​安定性と柔軟性を併せ持つこと

その両方を大事に​トレーニングすると

​パフォーマンスはさらにアップ!!

サンセットスポーツ

痛みにアプローチ​

痛みの原因になっている

カラダの中の原因を確認してアプローチ

『痛みを何とかしたい』

​そんなあなたにオススメ

トレーニングに通っている方も

​リハビリに通っている方も

痛みが出る・痛みが変わらない

​そんなことがあるならアプローチ変えてみませんか?

リフレクソロジーセラピー

フットケアにも足のトレーニング

足のトラブルの多くは

『歩き方』に問題があります

歩き方を専門的に検査して改善させる

理学療法士にしかできない技術で

​根本的な問題にアプローチ

bottom of page